G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ



material by whim+

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[07/03 にゃん]
[07/02 おとと]
[07/02 にゃん]
[07/02 にゃん]
[07/02 にゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
[4750] [4749] [4748] [4747] [4746] [4745] [4744] [4743] [4742] [4741] [4740]

日帰りで新大阪に行ったけど
行き帰りの新幹線が
両方とも新型車両だったよ!
行きはグリーン車だったから
シートの色と形が変わったなあとしか思わなかったんだけど
帰りの普通車両は
AC電源が全部の座席についてたよ
前は窓側だけだったのにね
やっぱ充電する人多いんだね
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
そうなんだよ。コンセント使ってたら

なんか 刺しにくいよね 誰の物でも無いんだけど。

新幹線入れかも 結構ドラマがあって
去年 終わったE4系は 災害続きで
伸びに伸び お役終了になっちゃったんだってさ。

お財布と、お天気にはかなわないって奴だよね。
おととdeソレイユ 2022/01/23(Sun)23:02:22 編集
Re:無題
もうとっくのとうに変わってたんだね
全然気づいてなかったよーw
【2022/01/24 22:46】
無題
そっかあ、
スマホは必需品だから、電車の中で使う人も多いんでしょうね。私は電車で文庫本を読むんですけど、今はほとんどいませんものね。ふつうはみなさんスマホです。読むのも。
にゃん 2022/01/23(Sun)23:34:04 編集
Re:無題
文庫本で読むほうが本当は好きだけど
私は読み終わった本を捨てたり売ったりしたくないので
ものすごい場所をとってしまうのが困りもので…
なのでなるべくダウンロードして読むようになってしまいました。
【2022/01/24 22:47】