病院でのちょっとした出来事 

今日、お昼に退院したんだけど
その前のこと。
入院中は点滴がお友達の私。
売店に買い物があって
点滴のスタンドを引きずって行きました。
売店の入り口に着いたら、後ろから
30代半ばくらいの男性と小学校低学年くらいの女の子と5歳くらいの女の子の
親子らしき3人が来ました。
売店の入り口はとても狭いし
私はスタンド引きずってるから歩くのがのたのたなので
端に寄って親子3人を先に通しました。
お父さんはごく当たり前のように先頭に立って売店の中に入っていきました。
私にはなんの会釈もなく、振り向きすらしなかった。
別にいいけど、なんだかなあと思いながら見送っていると、
お父さんに手を引かれていた上の女の子が振り返って
「ありがとうございます」って
にっこりしながら言ってくれました。
親はあんな態度なのに、いい子だなあと思って感心しちゃった。
娘がそうやって挨拶しているのに
お父さんのほうは気づかないのか無頓着なのか
そのままどんどん店の中に入っていってしまいました。
お母さんのしつけがいいのかしらね。


 この記事へのコメント 

学校で教えてもらってるんじゃないの?

こっちも 小さいのが 外でもすれ違いの挨拶してくるよ。
お父さんは~ 嫁にパシリさせられて 世界中で一番不幸な人生と思ってんだよ。

小さいぜ 
そうなのかねえ。
なんだか情けなくなったよ。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30
[04/22 おとと]
[04/21 おとと]
[04/20 おとと]
[04/19 にゃん]
[04/19 にゃん]
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。