G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
今日は朝イチで心臓の専門病院に行ってきました。
結果、心臓弁膜症で手術をしないとだめということになりました。
その話はかかりつけの病院でも出てたみたいなんだけど
お父さんは私には言わなかったんだよねえ、
前の手術から時間がたってるから
専門の先生に診てもらいなさいって言われた、としか。
病院も病院だし、お父さんもお父さんだよ。
私一人振り回されてる感じで、ホントにモヤモヤする。
「質問ありますか」と言われたので
「突然発作が起きるということは考えられますか?」
と聞いたら、大きくうなずきながら
「おおいにあり得ます、突然死ということもあります」って。
もうここぞとばかりに「車の運転をすると言ってるんですが、ダメですよねえ?!」と聞いたよ。
「ああ!それはもうやめたほうがいいね、もう返納しようね」と即答だったよ、
隣にいたナースさんもうなずいてたよw
それでも「近距離しか乗らないから」とか「ほとんど乗ってないから」とか
絶対にうんと言わないんだよ。もう腹立つ!
開胸しての手術は年齢的に厳しいのでカテーテルで、ということになったんだけど
やっている病院が意外と少なく、ちょっと遠いところでの手術になるそうで。
一人では行かせられないからまた仕事を休まないと…
お父さんは「申し訳ない」と何度も言っていたけど
そんなこといいから運転やめてよ!って声を大にして言いたいわ。
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
にゃん
まなみさんもベストなタイミングで
いい質問したのにね。
運転にこだわりがありすぎ。。
って気がします。運転は自分の問題でなく、
他の人を問題に巻き込むことなのにね。
こわいことなのになあ。人を不幸にしてしまったら、どうにもならないのに。。
まなみさんの心配も続くのに。
言い方はきつくなるけれど、
自分の命を大切に思って手術を受けるのなら、
人の命のことも大切に思って、免許を返納してくれればいいのですけど。
2024/01/13(Sat)20:47:57 編集
Re:無題
まなみ
自分だけは大丈夫って
思ってしまうのでしょうかね…
私の言うことはもう聞かないとわかっていたけど
お医者さんに言われればさすがに考えると思ったのに。
あきれてしまいました。
2024/01/14(Sun) 22:28
無題
おとと
もう トドノツマリまで 来ているってことだよね。

確かに自覚症状は少ないかもしれないけど
突然発作とか あるなら もうあれしないとだよね。

やっぱ 健康って 大事だよね。
2024/01/14(Sun)00:04:12 編集
Re:無題
まなみ
実際に運転する気はないのかもしれません。
返納ということが嫌なだけなのかも。
車の維持費だってかかっているし
ただのお金の無駄なのに。
2024/01/14(Sun) 22:29
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[5469] [5468] [5467] [5466] [5465] [5464] [5463] [5462] [5461] [5460] [5459]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆