近所のドラッグストアにて 

台所を大掃除しようと思って
洗剤を買いに近所のドラッグストアに行ったら
ものすごい勢いでレジにクレームを言ってるおばちゃんがいた。
よく聞いてみると
今日はポイント5倍デーなのに
ポイントのつけ方がどうのこうのと言っている。
ようするにたいしたことじゃない。
そのおばちゃんが延々と文句を言ってるおかげで
2つしかないレジのひとつはふさがり
もうひとつのレジにはものすごい行列ができていた。
自分はまだ店に入ったばかりだったので
文句が片付いたら並ぼう、と気軽に考えていたら
そのおばちゃんの後ろに並んでいた別のおばちゃんがついにキレて
「アンタ、いい加減にしなさいよ!
この忙しいのに、そんなこと後にしたらいいじゃないの!!!」と
怒鳴り始めた。
クレームおばちゃんは真性のようで
「うるさいな、このクソばばあ!」と怒鳴り返して
事態はよけいぐだぐだになってしまった。
店長らしい人が出てきて
クレームおばちゃんを外に連れ出していったので
問題はちょっと片付いたように見えた。
ところが、ほんの数分後、クレームおばちゃんが店の中に戻ってきて
「さっきの件なんだけど!」とかまた話を蒸し返して
大声で怒鳴りはじめた。
これはひどい。
もう警察に電話したらいいのに。
見たら、おばちゃんが手に持っているガスレンジアルミカバーは
私が買おうとしてるやつと同じだった。
わあ、あのおばちゃんとお揃いかー
ちょっといやだった。



 この記事へのコメント 

まぁ とっとと ポイントつけてやれば良いんだろうけど
多分 対象外の商品とか 色々あってさー
自分が思ってたほど 入ってないから 切れたんだろうねー
んでもって 怒っている自分に更に 切れてヒートアップ
そんな人おる おるわー
まぁ あれだ。
街の結束が 強ければ 店のお客さん全員で
帰れ コールだね。
それほど詳細には聞いてないからわかんないけど
返品した分のポイントもつけろとか
無理難題言ってるぽかったよ。
最近ホントにおかしい人多いから何を持ってるかわからないし、
「帰れ」とか私は言えないな。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/19 にゃん]
[04/19 にゃん]
[04/19 おとと]
[04/18 にゃん]
[04/18 にゃん]
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。