この記事へのコメント
--無題--
6月位に 百日紅が 咲き始めて
匂いこそ 感じないんだけど 小さな花が
沢山ついた奴が 咲いては落ちて 落ちては咲を
繰り返してたと思ったら 百日紅の季節が
終わったら 金木犀が咲くんだね。
こっちは 何と! 何故か 金木犀の枝を
全部 落としたので 木だけ生えてるんだよ。
匂いこそ 感じないんだけど 小さな花が
沢山ついた奴が 咲いては落ちて 落ちては咲を
繰り返してたと思ったら 百日紅の季節が
終わったら 金木犀が咲くんだね。
こっちは 何と! 何故か 金木犀の枝を
全部 落としたので 木だけ生えてるんだよ。
そうなの?木だけはえてるんじゃ
香らないかな?
香らないかな?
そんな季節になりましたね。
今は土手ではヒガンバナが
ものすごい勢いでさいています。
今は土手ではヒガンバナが
ものすごい勢いでさいています。
彼岸花あちこちで見かけますね!
うちにある、ヒガンバナに似た花の
ネリネはまだまだ咲かないです
うちにある、ヒガンバナに似た花の
ネリネはまだまだ咲かないです
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL