一日ガーデニング
2022/09/25 21:56:46
やっと晴れました!
出かける予定もなかったので
今日はずっとガーデニングしていました。
パンジーの赤ちゃん苗をポット上げし、
ミニガーベラを植え替えし、
アサガオとコキアを終わりにし、
クレマチスをトレリスに誘引し、
小松菜の種まきをしました。
これだけでも結構時間かかったよ。
そして、ハロウィンも近づいてきてるということで
今年も作りました!
ハロウィン寄せ植え!
黒葉の植物を中心に、
セロシアの赤と、ソラナムパンプキンのオレンジ色を入れました。
コロキアコトネアスターと黒竜は
去年も使ったもの。
いやはや大きくなったもんだ。
黒竜なんか花が咲いちゃったよ!
増えたので、4つに株分けして使ってます。
セロシアはドラキュラっていう品種です。
インパクト大!
あとは鑑賞用トウガラシのハロウィンプレミアム
これからどんどん実がついてくるかな?
出かける予定もなかったので
今日はずっとガーデニングしていました。
パンジーの赤ちゃん苗をポット上げし、
ミニガーベラを植え替えし、
アサガオとコキアを終わりにし、
クレマチスをトレリスに誘引し、
小松菜の種まきをしました。
これだけでも結構時間かかったよ。
そして、ハロウィンも近づいてきてるということで
今年も作りました!
ハロウィン寄せ植え!
黒葉の植物を中心に、
セロシアの赤と、ソラナムパンプキンのオレンジ色を入れました。
コロキアコトネアスターと黒竜は
去年も使ったもの。
いやはや大きくなったもんだ。
黒竜なんか花が咲いちゃったよ!
増えたので、4つに株分けして使ってます。
セロシアはドラキュラっていう品種です。
インパクト大!
あとは鑑賞用トウガラシのハロウィンプレミアム
これからどんどん実がついてくるかな?
この記事へのコメント
--無題--
すごいな。
もう 買って来たんじゃないのか って思うと言うか
売ってたとしても、のこ寄せ植え作ったセンスと言うか
まなみ先生 やっぱ お店開くべきだよw
もう 買って来たんじゃないのか って思うと言うか
売ってたとしても、のこ寄せ植え作ったセンスと言うか
まなみ先生 やっぱ お店開くべきだよw
いやあ照れちゃうなあ
見よう見まねで作ってるだけなんだよね
見よう見まねで作ってるだけなんだよね
ハロウィンまつりぃぃぃぃ。。
かっこいいです。
かっこいいです。
オトナハロウィンを目指して作りました!
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL