この記事へのコメント
--時々やってんだよね。--
おいらは ネットでフレームだけ買ってきて
組み立てたりしてるから
それやられると この自転車がおいらのかどうかって
証明できないんだよねー。
そもそも 自転車防犯登録って 新車を店が
販売するときに 登録するもので 途中で 贈与だの
売買したらもう 終わりだよなー。
盗んだとか言われてもさ。
しかも あれって 確か 2年だったか5年だったか
期限付きだったと思うんだよ。
自転車売ってたとき 結構作業やってたくせに
殆ど覚えてないや。
組み立てたりしてるから
それやられると この自転車がおいらのかどうかって
証明できないんだよねー。
そもそも 自転車防犯登録って 新車を店が
販売するときに 登録するもので 途中で 贈与だの
売買したらもう 終わりだよなー。
盗んだとか言われてもさ。
しかも あれって 確か 2年だったか5年だったか
期限付きだったと思うんだよ。
自転車売ってたとき 結構作業やってたくせに
殆ど覚えてないや。
そのわりに、盗まれたチャリって出てこないよね?
うちの相方の盗まれたチャリも全く音沙汰ないよ。
うちの相方の盗まれたチャリも全く音沙汰ないよ。
私も一度やられましたよ。
全く問題は無かったですけれどね。
テレビで、捕まりやすい服装、と言うか人相というか。
怪しまれるパターンはこれ、と言うのをやってはいましたが。
本質的には、警察の点数稼ぎだ!
と言ってました。
全く問題は無かったですけれどね。
テレビで、捕まりやすい服装、と言うか人相というか。
怪しまれるパターンはこれ、と言うのをやってはいましたが。
本質的には、警察の点数稼ぎだ!
と言ってました。
そうなんですか!
女性は職務質問もほとんどされないし
疑われることは少ないと思っていたんですけどね。
女性は職務質問もほとんどされないし
疑われることは少ないと思っていたんですけどね。
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL