2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30
日常生活の記事一覧
  •  2024/02/26   息子が… 
  •  2024/02/23   寒い 
  •  2024/02/22   新聞 
  •  2024/02/21   工事 
  •  2024/02/19   PUDO 

息子が… 

これから嫁ちゃんが出産で
しばらく働けなくなるので
苦しいと…
家具を買うお金がないから50万貸してくれときた。
まったく…
今まで海外に二人で旅行しまくってたくせに
何をやってるんだ!
でもまあ…息子は大学に行かないで就職したので
高校は私立だったけど教育費はあまりかからなかったんだよね。
だから、息子の名前で貯めていた教育資金という名の貯金を
この際渡すことにしました。
息子の要求額の数倍ありますw
結婚した時に渡さないで
今まで私がしっかり握っていて良かったわw
さすがに「自分の子供のために大切に使います」ってw
私って良い親???wwww
親孝行してもらわないとねー

寒い 

今日は寒かったなあ
雪は一部では降っていたのかもしれないけど
うちのほうは雨だったね。
それにしても寒かった…
せっかくの三連休初日、
このお天気じゃ何もできずにしょんぼりだよ。
お父さんの病院に行って、帰りに買い物をしただけでした。

新聞 

今、お父さんが入院中で
新聞がたまっちゃうから取っておいて、と頼まれ
新聞を久しぶりに毎日読んでるw
うちは取ってないんだよね。
私は取りたい派なんだけど
夫が「いらんだろ」と。
確かにTVやネットニュースで事足りるし
どの新聞もなんだか偏ってるなと思ったりするので
いらない、という気持ちもわかるけど
やっぱ活字から知るものって
他とはちょっと違う感じもするんだな。
気のせいかなw

工事 

裏の家は壊してるわ
うちの横にある電柱は移設してるわで
今日は工事が花盛りだよ。
電柱はほんの1mほどずれるんだけどね。
それだけでもうちの前の道路の通りやすさが
全然違うのよ。
それにしても今日中に終わるのかな?

PUDO 

メルカリで売れたものを発送しようと思って
コンビニに行こうとしてたんだけど
ふと、うちの真ん前にPUDOがあることを思い出して
夜も遅いので出してみた。
特に大きな荷物とかでなければ
簡単に発送できますね。
てかうちの真ん前なんだもの、これ以上便利なことはないw
これからはここのPUDOで出そうっと!
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
[08/05 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。