G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[572]  [573]  [574]  [575]  [576]  [577]  [578]  [579]  [580]  [581]  [582
Updated   
2013.02.22 (Fri)
自宅のピアノの調律も
学校の音楽室のピアノの調律も
同じ調律師さんにお願いしてるんだけど。
学校のピアノの調律は
開校記念日にお願いしたので
調律の現場に立ち会えなかったんだよね。
翌日、出勤してピアノを弾いてみたら
音色がうむむむ?という感じで
かなり違和感があった。
学校のピアノにしてはソフトすぎて
これじゃダメかもと思うくらいで。
一応調律師さんにはメールでそのことを伝えたんだけど
そのときの調律師さんの返事は
「私もちょっとやりすぎたかなと思いました。すみませーん」
みたいな軽い感じで
なんじゃこりゃ!と思ったんだよね。
ずっと信頼してお願いしてきてる調律師さんなのに
今回は珍しいなって思った。
でもやり直しをお願いするほどでもないし
まあいいかと思ってそのままにしておいたんだ。
そしたら今日、また調律師さんからメールが来て
「その後ピアノはどうですか。
2、3週間後、奏者とピアノが折り合いをつける頃を想定して
作業しています。
もしまだ違和感があればもちろん直します。
違和感がなければそのままで」って。
そうなんだよ、気づいたら
もうまったく違和感がなくなってたんだよ!
びっくりしました。
やっぱり、餅は餅屋だね。
感動してお礼のメールをしました。
Updated   
2013.02.19 (Tue)
帰宅してごろごろしてたら
寝ちゃってたよ。
これで風邪を引くんだね。
Updated   
2013.02.17 (Sun)

外壁ができてきました。
これはふたのようになっていて
取り外すと家の中の様子が見えるようになっています。
今のところ順調といえるかな。
Updated   
2013.02.16 (Sat)
割と最近買い換えた土鍋に
ひびが入ってしまった。
気に入ってたのに残念。
水が漏れるというほどではないんだけど
やっぱダメそうなので捨てるよ。
Updated   
2013.02.06 (Wed)
積もらなかったよー
朝、出かけるときはみぞれって感じだったんだよね。
チャリで行くかすごい悩んだけど
結局チャリで出て
途中、完全に雪になったから
どうなることかと思ったけど
最終的には止んだよ。
積もらないほうに賭けて
チャリで行ってよかった。
途中屋根の上にうっすら積もったけど
地面は濡れてたせいか、
まったく平気だったね。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[11/05 おとと]
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析