G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[644]  [645]  [646]  [647]  [648]  [649]  [650]  [651]  [652]  [653]  [654

Updated   
2011.08.14 (Sun)
岩手県産の薪を
京都の大文字焼きで焼く計画が
放射線が出たからって京都側で断ったんだって?
これって
福島には荷物を運ばないっていってるトラックとか
東北から転校してきた子へのいじめとか
同じレベルだよね。ひどい。
全員がそうだとは言わないけどさ、
ああ関西の人たちにとっては、他人事なんだな、
関西に火の粉が飛んでこなければいいって思ってるんだなって
思われてもしょうがないんじゃない?
Updated   
2011.08.13 (Sat)
息子の吹奏楽コンクールを聴きに行きました。
毎日毎日夜遅くまで
頑張って練習してきた息子。
でもどこの高校もきっと同じだよね。

息子のところはなんとか銀賞をもらうことができました。
ホントは金賞をもらって欲しかったけど
まあ仕方ない。
私の「お、ここはうまい」と思ったところは
やっぱりみんな都大会に残ってました。
息子には来年また頑張ってほしい。
Updated   
2011.08.12 (Fri)
こんな体重は妊娠時以来!という
とんでもない具合に太ってしまった私。
いよいよ危機感を覚えております。
(もっと早く気づけ)
お医者さんも自分の体調さえよければ運動してもいいと言ってたので
(むしろ、やれよ。みたいな)
しばらくしまってあったWiiFitを引っ張り出してきました。
昔から体が硬いので有名ですが
ヨガをやってみたところ
惨憺たる結果です。
そんな中、唯一
犬のポーズだけは、画面の中のインストラクターさんに
拍手してもらえました。
犬…
Updated   
2011.08.10 (Wed)
婦人科検診だったので行ってきた。
マンモグラフィーは非常に痛いと聞いて
おびえながら初めて行った数年前。
まったく痛くなかった。
技師の人の力量による、と言われ
おそるおそる行った一昨年。
まったく痛くなかった。
今年。
今回こそ痛かったらどうしようと
びくびくしながら行ったが
まったく痛くなかった。
結論。
どうやら私はマンモグラフィーは痛くない人らしい。
でいいよね。
Updated   
2011.08.09 (Tue)
実家の母親が目の手術をするので
付き添いで病院に行った。
手術そのものは10分くらいで終わる簡単なものだけど
終わって帰る時、片目になっちゃうので
危ないから付き添いが必要ってことで。
で、手術の時間になるまで待合室で一緒に待ってたんだけど
部屋の中にあるTVでニュースをやってたんだよね。
ロンドンで暴動が起きてる、みたいな内容だったんだけど
母親がすっげー乗り出してみてるから
なんでそんな興味もって見てるんだろう?と思って
「どうしたの」って聞いたら
「だってこれ群馬でしょ」とかわけのわかんないこと言ってんの。
なんで群馬だよ。
「英国って書いてあるけど…
知り合いでもいるの?」とあきれて言ってたら
ちょうど入ってきた先生にくすくす笑われた。
恥ずかしかったじゃないか。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[11/05 おとと]
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析