G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[669]  [670]  [671]  [672]  [673]  [674]  [675]  [676]  [677]  [678]  [679
Updated   
2011.02.03 (Thu)
今日はCTの検査と
胃カメラでした。
CTのほうはこないだから何回もやっていたので
楽勝だと思っていたら
なんと今日は造影剤を静脈注射しての撮影だった。
あーもう毎日何本針を刺されるのやら。
まあ撮影自体は
昨日のMRIよりずーっと楽だった。
音もしないし。短いし。
それにしてもCTの機械の名前が
「SENSATION」だったのでちょっとウケた。
なんのセンセーションだ。

CTが終わったらすぐに胃カメラだ。
これはつらいのを覚悟で行った。
まずのどに麻酔をされた。
最初に変な味の薬をコップ1杯飲んだ。
それから上を向かされて
変な味の薬をのどにスポイトでたらされ
しばらくそのまま我慢していた。
途中でつばが飲みたくなって死にそうだったが
なんとかこらえた。
これで麻酔は終わりかと思ったら
もう一種類のどにたらされた。
こっちもとんでもない味だったが
すぐ飲んでよかったのでまだマシだった。

ベッドに寝かされ、また注射だ。
男性看護士さんが注射してくれたのだが
まるで麻薬中毒患者のような私の腕を見て
「…お?」と言っていたw
「すみません、毎日いろんな検査なので」と
なんで私が弁解しなきゃいけないのかと多少疑問だったけど
一応あやまっておくと
「そうなんですか。何回もすみません」と
向こうもあやまってくれた。
あやまりあっても仕方ない気もするが。

その注射は、緊張をやわらげる薬、ということで
注射されたとたんにカナリの勢いで頭がぼーっとしてきた。
口にマウスピースみたいのをくわえさせられたのまでは覚えているが
その後はなんだか記憶がおぼろげで
あんまりよく覚えていない。
異物を口からどんどん胃に入れられてるわけだから
麻酔をしていてもさすがに気持ち悪くて時々うええええええとなりそうになって
早く終わらないかなあとだけうすぼんやりと考えていた。

「はい、終わりです」と言われたのははっきり聞こえた。
「多少炎症はありますが、心配ないです」とのことで
ガンは胃には転移していないようだ。よかった。
その後は薬が切れるまで
ベッドで寝て休む感じだった。
私は薬の効きが悪いのか
結構早く元気になってきた。
カーテンで仕切られている隣のベッドの人のところに看護婦さんが来て
「そろそろ大丈夫ですか?」と聞いていたが
その人は「いや、まだぼーっとしていて…」と答えていた。
私はもう早く帰りたくてしょうがないので
わざとらしくもぞもぞもぞもぞしていたら
作戦はうまいこと成功して、看護婦さんが気づいてくれたw
「もう大丈夫?」と聞かれたので
ここぞとばかりに「大丈夫です!大丈夫!」と元気よく返事をしたw
「じゃあ起きてみましょうか」と助け起こしてくれたが
思いのほか普通に起き上がれた。
ふらふらしたり、眠くなったりするので
必ず付き添いが来て下さい、みたいに言われていたので
相当ダメージが大きいのかなあと覚悟していたのに
そうでもなかったから嬉しかったw

一緒に来てくれた相方も、胃は大丈夫と聞いて安心していた。
でも一難去って又一難、明日も検査なのよね。
明日は大腸の検査なので
大腸の中をきれいにするために食事制限がある。
ダメなのは食物繊維と脂肪なので、
野菜を食べちゃダメなのがつらい。
フルーツもダメ。乳製品もダメ。
具なしのうどんとか、おかゆとか、卵豆腐とか食べてました。
あー早く終わらないかな。
Updated   
2011.02.02 (Wed)

毎日のように検査です。
今日はMRIという検査を受けました。
まあ体内の写真を撮るわけだけど。
仕組みとしては音波を当てて撮影するようですよ。
動いてはいけないので
呼吸による腹部の上下運動も避けるということで
痛いおなかも固定されるし
30分くらいかかるので、かなりつらかった。
そうか、寝ちゃえばいいんだ、と思って
寝ようと試みたが
機械の中はガガガガガガガガガドドドドドドボワンボワンボワンボワンビビビビビ
という変な音が大音量で響いていて
眠ることなんて不可能だったw
入る前にヘッドフォンをかぶせられ
そこからピアノの音楽が流れていたんだけど
機械の音が響き始めると音楽は全く聞こえないので
意味がないw
しかも途中で造影剤を静脈注射されて、また撮影続行。
今度は腕に針が刺さってるからなんか怖いし
もう一刻も早く終わらないかしらって感じでした。
明日はまた別の検査です。
 

Updated   
2011.02.01 (Tue)
なんと、私は深刻な病気でした。
今日、大きな病院に行って判明。
いやはや、一日中検査でした。
明日からも毎日検査。
正確な結果がわかるのは12日だけど、
手術をすることは先に決まっちゃったよ。
さすがにへこむわ。
Updated   
2011.01.31 (Mon)
昨日死亡事故があったジェットコースター、
私も乗ったことあるよ!
てか最初、東京ドームシティで事故って聞いたとき
てっきり一番大きいジェットコースターだと思ったんだよね。
建物の壁や、観覧車の真ん中を突き抜けて走るヤツ。
私はそれに乗ってみたくてたまらないんだけど
相方が「絶対無理。アレに乗ったら死ぬ」っていうから
まだ乗れてない。
でも死亡事故があったほうだったら
なんとかいけるって言うから何回か乗ったんだけど。
そっちのほうがやばかったんじゃん!!!!!
でも、亡くなった人って相当太ってたみたいだね。
ちゃんとベルトが締まってなかったっぽい。
やっぱ太ってちゃダメなんだな…
身にしみたよ。
Updated   
2011.01.30 (Sun)
最近、ベビーカーに赤ちゃんを乗せたまま
そのまま電車やバスに乗ってる親を見るけど
あれってどうなの?
しかもベビーカーに乗せられてる赤ちゃん、
だいたい泣いてるかぐずってるか。
そりゃそうだよ、ろくに周りも見えないし、
慣れない空間で不安だろうに。
それなのに「はいはい、泣かないの」とか言って自分はそのまま座ってる。
抱っこで乗ればいいことじゃん。
兄弟何人もいて大変とかならまだわかるけど、
両親に赤ちゃん一人なら、交代で抱っこなりおんぶなりすればいいのに。
だいたい動いてる乗り物の中で危険だと思わないのかしら。
私も子ども育てたけど、絶対あんなことしなかったよ。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[11/05 おとと]
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析