1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31

北海道2日目 

余市のニッカウヰスキー蒸留所に行きました。
朝ドラ「マッサン」で有名になったところですね。

限定のウイスキーがあるということで
開場前から行列でびっくりしました。
嫁ちゃんの実家から頼まれ物があったので行ったのですが
せっかく行ったので私も試飲してみました。

試飲といっても1杯550円でしたw

それから古平町にある夫の親戚の家に行きました。
10年ぶりくらいで、夫はすっかり忘れられていましたw
古平ではお寿司屋さんで海鮮丼を食べたんですけど
ラーメンも美味しいと聞いていたので、もちろん食べましたw

あわびといくらとサーモンの三色丼は結構いいお値段でしたが
さすがのボリュームでした。
そして塩ラーメン激ウマでした!

神威岬では積丹ブルーの海を見ることができました。

え?ここ沖縄?と思うくらい
本当に美しい海でした。
この展望台まで登っていくのが大変でしたがw

赤ちゃん連れの旅行は大変だったけど
とても楽しかったです。
疲れたけどね!

北海道1日目 

孫は初めての飛行機!
北海道に初上陸です。
札幌では私の誕生祝いをしてくれました。

JRタワーの最上階、小樽まで見えました。

それから羊ヶ丘展望台に行きました。

まあお決まりのポーズで写真撮りましたね。
ラム串と白い恋人ソフト食べました。

ラム串はジンギスカンの味でした。
夜はお寿司屋さんに親族大集合。
夫の実家が小樽なのでね。

ひいばあちゃんとひ孫

嬉しそうでした。

終わりかと思ったら 

先日、早めにお祝いしてくれていたので
もうケーキはないと思っていたら
また買ってきてくれた夫w

自分が食べたいだけなんじゃないだろうかw

そして友達からいただいた誕プレ

名前入りのサンローランのリップ♪
コロナ以来口紅関係は買ってなかったので
久しぶりに嬉しかったわー♪

誕生日 


息子が大きなフラワーアレンジメントを贈ってくれました。
ありがとう!
お花が大好きだから嬉しいです。

知らぬ間に 

金木犀の香りであふれかえっている街の中ですね。
はっと気づいたら咲いていたね。
まだまだ暑くて今日も半そでだったのに。
本当の秋はいつやら。
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
[08/05 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。