2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30

今度こそ 

エダマメの花が咲いてました!

前の時は咲いてるのを見逃しちゃったので
今回は見れて嬉しい♪
しっかり実ってくれますように♪

ご対面 


ガラスごしだけどご対面してきました。
可愛い…本当に可愛い…
ずっとずっと見ていられます!

負けじと! 

孫が元気に誕生してくれたので
私も負けじとスイカを収穫です!
私が産んだような気分になっています!w

小玉スイカ「ひとりじめbonbon」
黒皮で、ちょっと細長い感じかな?
重さは1.3kgです!
鳥にも虫にも病気にもやられず、立派に育ってくれました!


いよいよまな板の上!
中身はどうでしょうか???ドキドキ

おおおー!赤い!

大きな空洞もなく、見事に熟してくれてました!
1個しかならなかったのは残念だけど
ベランダでプランター栽培したと思えば、まあ成功と言えるのかな?
嬉しいー♪

味は甘かったですよ♪
結構食べ応えがあり、
夫と二人で半分食べたらもうおなかいっぱいになってしまいました。
来年もまた作ろうっと!

バーバ爆誕 


一昨日入院したのに
なかなか生まれなくて
今朝帝王切開に切り替え、
やっと生まれてきてくれました!
元気な男の子です!
3666g、デカ!!
嫁ちゃんも大変だったよな。
今日はずーっと赤ちゃんの写真ばっかり見ちゃって
なんもしなかったww
早く会いたいなー

花火大会 

昨夜は地元の花火大会でした。
昼間は別件で出かけていたんだけど、
16時頃に自宅の最寄り駅に着いたらすでに混雑が始まっていた。
私は人混みはうんざりなので行きたくないなと思っていたけど
夫はここに越してきて初の花火大会なので
地元だし行ってみたい、と言っていた。
そんなこと言ってるけどだいたいアナタその日仕事だし、
無理じゃん!と思っていましたw
それでも一応、焼き鳥とかポテトとかきゅうりをちくわで巻いたのとか
簡単につまんで食べられるようなものは用意しておいた。
私ってエライw
花火大会は19時30分からだったけど
夫が仕事から帰ってきたのは18時半頃。
どうする?花火見に行く?と聞いたら
すぐにうれしそうに乗ってきたw子供かw
お茶と食べ物を持ってチャリで出発!
土手まで行ったら激混みなので
途中の道端で鑑賞w

あんまりよく撮れてないけど
結構綺麗だったよ!
私のチャリの荷台をテーブルがわりにして食べ物も食べれましたw
帰りもチャリだから楽だしね。

今朝起きたら、朝顔の一番花がやっと咲いてました!

夏だねえ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
[08/05 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。