G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
孫が元気に誕生してくれたので
私も負けじとスイカを収穫です!
私が産んだような気分になっています!w

小玉スイカ「ひとりじめbonbon」
黒皮で、ちょっと細長い感じかな?
重さは1.3kgです!
鳥にも虫にも病気にもやられず、立派に育ってくれました!


いよいよまな板の上!
中身はどうでしょうか???ドキドキ

おおおー!赤い!

大きな空洞もなく、見事に熟してくれてました!
1個しかならなかったのは残念だけど
ベランダでプランター栽培したと思えば、まあ成功と言えるのかな?
嬉しいー♪

味は甘かったですよ♪
結構食べ応えがあり、
夫と二人で半分食べたらもうおなかいっぱいになってしまいました。
来年もまた作ろうっと!
西側花壇。
ニチニチソウがめきめき育っています。
シンボルツリーのウィンターレッドペイジもモリモリ。


コキアも一本だけだけど根付きました。
センニチコウも3色咲き始めた。


ラベンダーもまた咲き始めた。
あんなに切り戻したのに。
冷涼な気候が好きなはずだけど、暑いのによく咲くなあ。


そしてガーデンシクラメンが咲いちゃってます。
あなたたち冬の花でしょう?w


ハイビスカスも暑さに負けず爆咲き。


デュランタ宝塚。涼し気♪


そしてひまわりを食い荒らしていた
ヨトウムシを処刑しました。
やっとつぼみがつき始めたのに。
朝顔も食われないように予防で薬をまいたよ。
暑いから虫も元気だわ。
予想通り梅雨明け宣言が出たので
ポンポン菊をカットして
牛糞堆肥を入れたよ。
いやーもう汗だく!
どうせならと思って
イチゴも処理したら熱中症寸前になったよw
仕事のあとによくもこれだけできたもんだw
明日から夏休みだからなせる業だよw
梅雨が明けると同時に
ポンポン菊に牛ふん堆肥を入れなきゃならないから
急いで買ってきたよ。
明日一日仕事を頑張れば夏休みだー!
にっくきナメクジが!
春に見つけた時より巨大化していた!
いやほんっとうに気持ち悪い…
再び毒エサをまきました。
もう頼むからいなくなってください。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆