G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ



material by whim+

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[07/02 おとと]
[07/02 にゃん]
[07/02 にゃん]
[07/02 にゃん]
[07/02 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]

月曜が運動会の代休だったので
一日少なかったのに
それでも疲れた…
ていうか給料の明細を見たら
所得税が引かれてなくてビビった!
私、申告すべきものをしてないのか???って心配になっちゃったw
調べたら定額減税の対象みたいだった。
あーびっくりしたw
まあ役所が間違えるわけないもんねw
昨日は運動会リハーサルで授業なかったはずなのに
今週はものすごく疲れた。
子どもたちも疲れてるから
しわ寄せがくるんだろうな。
明後日はなんとかできそうだからほっとしてるよ。
今年から勤めている学校では
運動会ではなく「スポーツデイ」という名前になってます。
コロナ禍で縮小したときからの名残かな。
赤白はなくて、勝敗もないから
イマイチ盛り上がらないような気もするけど
私は別にそれでいいんじゃないかと思ってます。
今日はリハーサルで
全校で他の学年の演技を見たりしてました。
私も当日は出勤しないので、今日見てました。
最近は暑いのでずっと外にいることは避け、
自分たちの学年の演技の時だけ出てくるんだよね。
校庭も狭いから、保護者が入るともう場所がないし。
テントも張り、ミストも噴射して万全の体制です。
それでももう運動会自体がなくなっていくのかもしれないね。
今日で全クラスの初授業が終わった。
名前がわからず、どんな子なのかもわからない人たちを教えるのは
非常に骨が折れる。
慣れたころには終わりだしね。
この仕事ももうそんなには長く続けたくないけど
他の仕事なんてできないしなあ。
年金だけで生活できるのかなあ。
新しい職場に行って
前任の人と話したり、校歌の楽譜をもらったりしてきた。
で、ちょっと小耳にはさんだんだけど
今、病休をとってる人は
4月から復帰訓練で来るらしい、と。
そうなったら10月から復帰かな。
もちろん最初からそうなるという話で引き受けたんだけど
たぶん1年間の任期になるんだろうなと思ってたから
意外だった。
でもまあ、まだまだどうなるかわからない。
ついでに国民年金と国保の手続きもしてきた。
来年度は持ち時間数が減るので
職場の社会保険や年金に入れないんだよね。
どうなるやらの来年度です。