G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
お父さんは落ち着いたけど
しんどいのかほぼ眠り続けてます。
それもおかしいよね。
今度は下のほうが失敗したみたいで
今日はトイレ掃除で疲れました。
病院に相談もしたけど
脱水にならないように気を付けて、
血圧が低いままでなければ様子見でよさそうだった。
なんだかわからないから不安が大きい。
お父さんのことを考えると気が滅入るので…綺麗なお花を見て心を休めよう。

初売りで買ってきた、高級パンジー
左からドラキュラ、ローブ・ド・アントワネット、ヌーヴェルバーグ

定価は1株¥880~1000するのよ!高!
セールの時にここぞとばかりに買いましたw
私が種をまいて育てた安物パンジーもぼちぼち咲いてきたけど
苗の時にヨトウムシに相当やられたので成長が遅いんだよね。

早く満開になってください。

プリムラジュリアンの寄せ植え、今年も作りました。
こちらもセールまで粘ってから購入w

お花の少ない季節に貴重な彩り。

胡蝶蘭、今度こそ花芽がつきました!

早く咲いてね。

マジックアマリリスの球根

玉ねぎじゃありませんよ。
今年は紫を購入してみました。
去年も入れていた花瓶に入れようとしたら
今年の球根は一回り大きかったのか、入らなくて
仕方なくこんな風に鎮座していますw
夕方、お父さんから電話があって
なんか様子がおかしいなと思ってあわてて行って見たら
鼻血が止まらなかったとかで
部屋の中が殺人現場かというほどの血の海…
トイレから風呂場から
もう血だらけ。
今は止まってるというけど
さすがに血圧も下がってるし
顔がむくんでるような感じ。
自分でなんとかしようとあちこちにぶつけたりして
内出血もしてるし。
私もすごい血をみてびっくりしちゃったけど
たぶん血液サラサラの薬を飲んでるから止まりにくいんだよね。
ちょっとぶつけてもすぐ内出血するし。
今は止まってるし、まったく落ち着いた様子で
ベッドに入ったらすぐ寝てしまったので
ひとまず様子を見ることに。
夫と私で血の海の掃除だよ。
フローリング部分は簡単だけど
カーペット部分がもう…本当に大変で…
疲れた…
明日病院に連れていくけど、
もう一人は無理なのかもしれないな…
今日は楽しみにしていた
行きつけの園芸店の初売りセールの日。
朝からいそいそと出かけようと駐車場にいたら
お父さんも駐車場に入ってきた。
ちょっと離れたところにあるスーパーに車で行こうとしていた。
やっぱり運転していた…
来月で88だよ?!
こないだも救急車で運ばれて
その間の記憶がなかったりしてるのに。
本当はうちらもそんなに時間がなかったけど
うちの車に無理無理乗せて、連れて行った。
買い物が終わって「申し訳ないね」とか言っているから
「申し訳なくなんかないから、もう運転は絶対にやめて!!」と言ったけど
怒ってしまって聞く耳をまったくもたない。
さすがに今日は夫も「心配だから言ってるんですよ、
僕が乗せていきますから。
お父さんがいくらそう言っても何度でも言いますよ!」と強く言ってくれた。
それでも結局「もう結構です!」とか言いながら怒って家に入ってしまった。
前にも「そんなに束縛しないでくれ」と言われたんだけど
私が意地悪で言ってるとでも思っているんだろうか。
自分が運転することで、どれだけ家族に心配をかけているか
考えないんだろうか。
「十分気を付ける」とか言ってるけど
気を付けないで運転してる人なんていないから!
全員気を付けて運転してたって事故を起こしてしまうのに
88の爺さんがどれだけの判断力と聴力と視力があると思ってるんだよ!
田舎ならともかく東京、駅まで徒歩3分のところにある家だし、
スーパーなんて歩いて5分もかからないところに大小2つあるし
お気に入りなんだか知らないが
その離れたスーパーに行きたいならうちらに言えばいつでも連れていくと言ってるのに。
何かあったら「なんで運転をやめさせなかったんだ」と
家族が責められるのに!
妹と息子に連絡して、二人からも言ってもらうことにした。
私は、いない間に車のカギを取り上げてしまおうと思ったけど
それは夫に「まずは自分で返納する方向にしよう」と反対された
息子には「もう何年もこの状態なんだから
悠長に自分で返納なんて言ってる場合じゃないんじゃない?」
と言われた。
そんなこと言ったって、今まで運転やめるように直接言ってるのは
私一人だったんだから!
「いろいろ調べてみる」と言っていたけど
今度は息子が中心になって強く言ってもらいたいと思っている。
楽しみにしていたはずの園芸店のセールの日なのに
朝からへこんでしまった。
もういやだよ…
重曹で電子レンジの中を掃除してみたら
すごく綺麗になって嬉しくなった!
今まで、重曹なんて効くのかな?と疑っていてw
これからはマメに重曹で掃除しようと思う。
洗剤より安全だしね。
明日はおせちの用意だけして、掃除は普段どおりのしかしないつもり。
いよいよお正月かー
早いもんだね
100均で何が揃うって
掃除用具やキッチン用品がいいものいっぱいあるよね!
うちの大掃除はだいたい終わって
明日は仕上げかなって思ってるんだけど
今日、買い物ついでに100均に行ったら
これあったらもっとお掃除が楽だったかも!
っていうのが結構あった。
とりあえず、窓のさんを綺麗にするブラシとスポンジみたいのと
リビングと冷蔵庫のお掃除シートを買った。
なんとなく仕上がりに納得がいってなかったところだったので
明日はこれを使ってピカピカにしてみよう。
お掃除は始めるまでなかなか腰が上がらないけど
一度始めるとなんだか意地になってやってしまうよねw
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆