なんてこった
*edit
2024/08/12 17:31:04
2024/08/12 17:31:04
昨夜、夫が「風邪ひいたみたい」と言い出した。
なんとなく嫌な予感はしたけど
市販の風邪薬を飲ませてそのまま就寝。
今朝起きたら、喉が痛い、咳が出る、と言う。
熱を測ったら37度8分…
コロナかもしれないからすぐに病院に行って!
と申し渡したはいいけど、そういえば今日は振替休日。
区の休日診療に行かせたら…案の定コロナ陽性。
最悪だ…
今まで夫婦でかからないできたのに。
私は今のところ無症状。
とにかく1Fのお父さんに「うちには絶対に来ないでね!」と電話して
この狭い家でなんとか隔離生活を送る方法を考える。
夫には寝室にこもってもらうことにして
私は布団を3Fに移動。
狭いけど一週間はここで寝るしかない。
はあ…絶対うつりたくないよー
もううつってたらどうしよう。
てか一昨日、孫のところに行っちゃったじゃん。
抱っことかしちゃってたよ!
ああ…最上級に憂鬱…
なんとなく嫌な予感はしたけど
市販の風邪薬を飲ませてそのまま就寝。
今朝起きたら、喉が痛い、咳が出る、と言う。
熱を測ったら37度8分…
コロナかもしれないからすぐに病院に行って!
と申し渡したはいいけど、そういえば今日は振替休日。
区の休日診療に行かせたら…案の定コロナ陽性。
最悪だ…
今まで夫婦でかからないできたのに。
私は今のところ無症状。
とにかく1Fのお父さんに「うちには絶対に来ないでね!」と電話して
この狭い家でなんとか隔離生活を送る方法を考える。
夫には寝室にこもってもらうことにして
私は布団を3Fに移動。
狭いけど一週間はここで寝るしかない。
はあ…絶対うつりたくないよー
もううつってたらどうしよう。
てか一昨日、孫のところに行っちゃったじゃん。
抱っことかしちゃってたよ!
ああ…最上級に憂鬱…
夏ドラマ途中経過
*edit
2024/08/11 18:33:45
2024/08/11 18:33:45
今週はオリンピック中継で
いつも見てるドラマが休止になることが多かったです。
今日も、大河ドラマも日曜劇場も休止。つまらないなー
ぶっちゃけ、オリンピックにはほとんど興味がないので
(スポーツ観戦が好きではない)
子どもの頃、楽しみにしていた番組が
ナイター中継で中止になって
がっかりしていた頃のことを思い出しましたw
ところで今期見ているドラマですが
第一回を見てる途中で脱落したのが2本、
何回かは見てたけど、結局脱落したのが1本と
3本すでに視聴をやめましたw
多いなw
木 10:00 フジ
「ギークス」
前にも書いたけど
1回目を見てる最中に
つまらなさに耐えがたくリタイア。
主演の松岡茉優は好きな女優さんですが
田中みな実と滝沢カレンが自分にとってダメすぎて
アウトでした。
どうやら私はゆるくてほんわかみたいなドラマは苦手のようです。
それにしても田中みな実、ドラマに出すぎだね。
金 9:00 フジ
「ビリオンスクール」
こちらも1回目を見てる途中でリタイア。
極端なキャラが出てくるドタバタコメディみたいのも
私はダメみたい。
もしかしたらずっと見ていたらドタバタじゃない部分もあるのかもしれないけど
開始15分くらいで、限界がきました。
金 10:00 TBS
「笑うマトリョーシカ」
最初は面白いと思って見始めたのに
回を重ねるごとに興味が薄れていき、
第4回の途中でリタイア。
分析するに最大の原因は
高岡早紀。
別に苦手な女優さんというわけではないんだけど
櫻井翔の母親役ってさすがに無理があるでしょ。
ミステリアスな美女の役なんだけど
なんかしっくりこなかった。
というわけで金曜は見たいドラマがなくなってしまいました。
早寝しよう。
いつも見てるドラマが休止になることが多かったです。
今日も、大河ドラマも日曜劇場も休止。つまらないなー
ぶっちゃけ、オリンピックにはほとんど興味がないので
(スポーツ観戦が好きではない)
子どもの頃、楽しみにしていた番組が
ナイター中継で中止になって
がっかりしていた頃のことを思い出しましたw
ところで今期見ているドラマですが
第一回を見てる途中で脱落したのが2本、
何回かは見てたけど、結局脱落したのが1本と
3本すでに視聴をやめましたw
多いなw
木 10:00 フジ
「ギークス」
前にも書いたけど
1回目を見てる最中に
つまらなさに耐えがたくリタイア。
主演の松岡茉優は好きな女優さんですが
田中みな実と滝沢カレンが自分にとってダメすぎて
アウトでした。
どうやら私はゆるくてほんわかみたいなドラマは苦手のようです。
それにしても田中みな実、ドラマに出すぎだね。
金 9:00 フジ
「ビリオンスクール」
こちらも1回目を見てる途中でリタイア。
極端なキャラが出てくるドタバタコメディみたいのも
私はダメみたい。
もしかしたらずっと見ていたらドタバタじゃない部分もあるのかもしれないけど
開始15分くらいで、限界がきました。
金 10:00 TBS
「笑うマトリョーシカ」
最初は面白いと思って見始めたのに
回を重ねるごとに興味が薄れていき、
第4回の途中でリタイア。
分析するに最大の原因は
高岡早紀。
別に苦手な女優さんというわけではないんだけど
櫻井翔の母親役ってさすがに無理があるでしょ。
ミステリアスな美女の役なんだけど
なんかしっくりこなかった。
というわけで金曜は見たいドラマがなくなってしまいました。
早寝しよう。
お野菜たち
*edit
2024/08/09 12:52:26
2024/08/09 12:52:26
収穫の秋を目指していろいろ栽培中!
エダマメ第二回戦
だいぶ鞘がついてきましたね。
たくさんなりますように。
小玉スイカを収穫し終わったあとに、
葉ネギの種をまきました。
暑い中、発芽してきましたねー
ネギは丈夫だね。
これからは納豆に入れるネギは
自家製でいきたいね!
秋ジャガイモ芽出し中
今年はデジマという品種を育てようと思ってます。
今度こそしっかり収穫できますように。
部屋の中の水耕栽培マシーンでは
相変わらずバジルを育てています。
ピザトーストに乗せたり
カプレーゼにしたりと
本当に使えるハーブですね。
生命力が強くてどんどん増えるし。
そしてベビーレタスも種まきしました。
こちらはまだ発芽したばかりだけど
2週間くらいで食べられる大きさまで成長します。
柔らかくて美味しいんだよね♪
息子のお古の水耕栽培マシーン、
母は活用してるよ!w
エダマメ第二回戦
だいぶ鞘がついてきましたね。
たくさんなりますように。
小玉スイカを収穫し終わったあとに、
葉ネギの種をまきました。
暑い中、発芽してきましたねー
ネギは丈夫だね。
これからは納豆に入れるネギは
自家製でいきたいね!
秋ジャガイモ芽出し中
今年はデジマという品種を育てようと思ってます。
今度こそしっかり収穫できますように。
部屋の中の水耕栽培マシーンでは
相変わらずバジルを育てています。
ピザトーストに乗せたり
カプレーゼにしたりと
本当に使えるハーブですね。
生命力が強くてどんどん増えるし。
そしてベビーレタスも種まきしました。
こちらはまだ発芽したばかりだけど
2週間くらいで食べられる大きさまで成長します。
柔らかくて美味しいんだよね♪
息子のお古の水耕栽培マシーン、
母は活用してるよ!w