G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
Updated   
2024.08.09 (Fri)
収穫の秋を目指していろいろ栽培中!

エダマメ第二回戦

だいぶ鞘がついてきましたね。
たくさんなりますように。

小玉スイカを収穫し終わったあとに、
葉ネギの種をまきました。

暑い中、発芽してきましたねー
ネギは丈夫だね。
これからは納豆に入れるネギは
自家製でいきたいね!

秋ジャガイモ芽出し中

今年はデジマという品種を育てようと思ってます。
今度こそしっかり収穫できますように。

部屋の中の水耕栽培マシーンでは
相変わらずバジルを育てています。

ピザトーストに乗せたり
カプレーゼにしたりと
本当に使えるハーブですね。
生命力が強くてどんどん増えるし。
そしてベビーレタスも種まきしました。

こちらはまだ発芽したばかりだけど
2週間くらいで食べられる大きさまで成長します。
柔らかくて美味しいんだよね♪
息子のお古の水耕栽培マシーン、
母は活用してるよ!w
Updated   
2024.08.08 (Thu)
コスモスの発芽率が悪い。
かなりの数の種をまいたのに
発芽したのが5
少なっ!
もう種は無いので新たに買って
まき直すか、
それともこの5つを大切に育てるか…
大切には育てるけど母数が少なすぎよな。
Updated   
2024.08.07 (Wed)
ヒマワリの葉っぱを
何者かがかじってると思ったら
犯人を発見しました、バッタでしたw
まだ本当に小さい、子どものバッタでしたね。
さすがに処刑はかわいそうで
でも食欲はかなりあるから
そのままにしておくわけにもいかず
つかまえてなるべく遠くに放しました。
島流しですw
農薬は使っているのですが
ダメですね、
また追加でまかないと。
Updated   
2024.08.06 (Tue)
ランチは友人3人で新大久保へ

サムギョプサルとタン塩は当然として
ホルモンスンドゥブチゲを食べましたが
めっちゃ暑かったwww
でも美味しかったw

それからソルビンに行ってピンス

食べきれなかったーwww
豪華で素晴らしいけど
一人は無理!w

それから表参道に行って別の友人とお茶しました。
友人はシェーブアイスを食べてたけど
私はとてもじゃないけど食べれずwww
お茶を飲みましたw
Updated   
2024.08.05 (Mon)
お昼は北千住で
同業者の先輩たちとランチ

二段重ねになってて、これで1600円!安!
美味しかったわー

夜は前の前の前の学校の元同僚たちと
金町で飲み

こっちも楽しかったなー
ちなみに明日もこんな感じで
ランチとヌン活の予定w
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[11/05 おとと]
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析