G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析

やっと一輪まともに咲いたコスモス
ヨトウムシにやられまくって
株に勢いがない。
本当に腹立つ!
これから秋の深まりとともに
どんどん咲いてくれますように
タイトルは怒りですw
コスモスがどうも綺麗に咲かないなあと思っていたら
やっぱりいました!!!
ヨトウムシのヤツが!!!
今日だけで3匹処刑です。
そしてコキアにはアブラムシが発生してました!
わさわさほわほわのはずの葉っぱがベタベタに…
ホントマジで許せない!!!
でも、コキアにはテントウムシがいて
一生懸命アブラムシを食べてくれてました!
コスモスにはすぐ薬をまいたけど
コキアのほうは少しテントウムシに任せてみることにしたよ。
実は見つけた順番は逆で
テントウムシがいるから、もしかしたらと思ってよく見たら
アブラムシが発生してたんだよね。
本当に虫との戦いは果てしない。
新しい家でも虫は飛んでくるんだろうなあ。
今度は地上に花壇もあるから
なめくじやダンゴムシとも戦うことになるんだろうなあ…
水耕栽培で育てていたバジルの葉っぱを摘み取ったら
こんなになりました。

バジルソースを作って、小分けにして冷凍。

一本だけ残しておいたので
もうしばらくは生の葉っぱを摘み取ってお料理に使います。
そしてパクチーの種まきをしました。
たぶん夫は食べないので
私だけ食べようと思いますw
種イモを買ってきて二週間、
芽出しをしてから植えようと思ってるけど
まだ芽が出ない。
やっぱりまだ暑すぎるのかなあ。
あせってしまうよ
今年のバジルもモサモサと育っています。
種まきからずっと水耕栽培で土は使っていません。

ピザトーストにのせたり
カプレーゼにのせたりして食べていますが
そろそろパクチーの種をまきたいので
全部刈りとってバジルペーストにしようかなと悩み中です。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆