GTOブログ

G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
前任校の展覧会に行く時間がどうしてもとれず、
昨日の放課後、出張に行く前のほんのわずかな時間に
急遽、観に行ったんだけどね。
みんな忙しいみたいで、
職員室をのぞいても誰もいないの。
そうこうしてるうちに、職員室の電話が鳴ってさ。
誰も出る気配がない。
しょうがないから、サービスで電話に出て、
放送まで鳴らして取り次いだよw
あとで聞いたら
教室で補習を受けていた6年生が
「今、まなみ先生の声がした!」って言ってたんだってw
担任は、まさかいるわけないし…と思って流してたんだけど
本当だったとわ!って驚いてたよw
よく声だけで私ってわかったなw
6年生と給食を食べていて
「日々」を歌ってる、吉田山田の話になった。
「二人の名前をただ並べただけじゃん!」と誰かが言って
他にそういうコンビってある?みたいな流れになった。
ますだおかだ、品川庄司、クワバタオハラ、おぎやはぎくらいまでは普通に出たんだが
誰かが突然「藤子不二夫」といって
なぜか爆笑になったw
私も、なんだか知らないけど爆笑してしまったww
みょーにツボに入ったなあw
集会で、縦割り班対抗連想クイズゲームをやった。
校庭のあちこちにちらばってるヒントを見て
連想されるものを班のみんなで考える、というもの。
「かぼちゃ」「かそう」「おかし」「秋」→ハロウィン
「上野」「ゾウ」「おり」「キリン」→動物園
みたいな感じね。
で、第3問の答えがベートーベンで
ヒントは「音楽家」「もじゃもじゃ」「耳が聞こえない」「よろこびの歌」
だったんだけど。
大多数の班が不正解。
難しすぎたのかなあ?と思ったら、
誤答はほとんどが
「佐村河内」
爆笑したww
いまや、耳の聞こえない音楽家と言ったら
ベートーベンより佐村河内なのねw
2年生の教科書に
日本各地の太鼓を聴き比べる勉強が載ってて
今日はそこをやったんだけど。
八丈島の太鼓を聞かせたら
ちょうどバックに波の音が入っててね。
「どんな感じする?」と聞いたら
2年生は口をそろえて
「ハワイアンズ!ハワイアンズ!」
まあ…確かに太鼓のリズムも
多少ハワイっぽかったかもしれないw
それにしても、「ハワイ」ではなく
「ハワイアンズ」と答えるところが
ちょっと切なかったw
朝、校舎内を見回ってた副校長が
なんか女子更衣室から変なにおいがする、と
入ってみたらなんと!!!
人間の大があったそうです。
トイレットペーパーが上にかけてあったらしい。
外部からの侵入跡もないので
子どもだろうという話になったけど
いったいなぜ???
あまりにも不気味な事件だった。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[05/12 おとと]
[05/11 にゃん]
[05/11 にゃん]
[05/11 にゃん]
[05/11 にゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
Copyright ©  -- GTOブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by  /