*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
GTOブログ
G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
≪ 2025 08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≪ 2025 10
学校の記事一覧
2011/09/08
子ども祭り
2011/09/07
くまのプーさん
2011/09/06
唐突な質問
2011/08/31
8月も終わり
2011/08/25
夏休み明け初日
子ども祭り
*edit
2011/09/08 23:47:01
中学、高校でいう文化祭みたいなものかな。
各学級で、お店屋さんを出して
みんなで回る、っていうもの。
今年は「作って遊ぼう」がテーマで
手作りおもちゃを作って
みんな楽しく遊んでました。
5-1は、レストラン。
気のすむまで作れます、ってw
宣伝係の子が見本の品を見せてくれました。
見事な寿司w
他にもオムライスとかデザートとか作って
みんな楽しそうでしたw
くまのプーさん
*edit
2011/09/07 21:14:20
音楽会でディズニーをテーマに
プログラムを組んだ3年生。
今日は「くまのプーさん」の曲を練習してたんだけど。
♪ぼくはプー ぼくはプー♪
というところを
予想はしてたけど
おなら プーとふざけて歌ってるやつが3人いて
私に泣かされた。
どうせふざけるなら、もっと
私がうーんとうなるようなふざけかたをしろ。
唐突な質問
*edit
2011/09/06 23:10:06
3年生の授業をしていたら
突然T君が
「先生!地球はどうしてできたか知ってる?」と
質問してきた。
知るか。
てか、それのどこが音楽に関係あるんだよ。
私が、こいつをどうしてくれようと考えていたら
Nさんが手をあげて
「それはね、隕石がぶつかって
その衝撃でできたんだよ」と
わかったようなわかってないような答えをしていた。
質問をしたT君は、感心しているのかと思いきや
「へえ!Nさんはその頃から生きてたの!へえ!」と
バカにしていた。
なら聞くな、ボケ。
NさんはNさんで
「本で読んだに決まってるよっ!」と応戦していた。
こんな人たちと付き合うのは疲れる。
8月も終わり
*edit
2011/08/31 19:24:04
息子は必死で宿題をやってるぽい。
こっちはもう10日くらい学校に行ってるから
夏休みなんか全然吹っ飛んでるよ。
夏休み明け初日
*edit
2011/08/25 22:54:54
今日から学校再開である。
朝、出勤したら
校舎の中に入るのを待っている子たちが数人いたので
「どうですか、みなさん
宿題は終わりましたか?」と聞いてみたが。
返事はなかった。
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
カテゴリー
学校 ( 1085 )
日常生活 ( 3756 )
ゲーム ( 184 )
グルメ ( 485 )
ガーデニング ( 446 )
Blog Pet ( 16 )
未選択 ( 0 )
ドラマ ( 35 )
孫 ( 24 )
最新CM
最新CM
無題
[09/03 おとと]
無題
[09/02 にゃん]
無題
[08/06 にゃん]
無題
[08/06 おとと]
無題
[08/05 にゃん]
最新記事
最新記事
9月になりました。
(09/01)
こちらに引っ越しました
(08/06)
引っ越すよ
(08/05)
痛い…
(08/04)
チャリンコ
(08/03)
最新TB
最新TB
プロフィール
プロフィール
HN:
まなみ
HP:
らぶらぶ小学校
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
バーコード
RSS
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2025 年 09 月 ( 1 )
2025 年 08 月 ( 6 )
2025 年 07 月 ( 31 )
2025 年 06 月 ( 30 )
2025 年 05 月 ( 31 )
最古記事
最古記事
新GTO日記始動
(02/07)
プレバレンタインイベント
(02/08)
インタビュー
(02/09)
席替え
(02/10)
バレンタイン
(02/11)
P R
P R
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析