1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31

寝坊 

休みの日は目覚ましをかけないけど
日頃起きている5時半には自然と目が覚めてしまうのに
今日はハッと気づいたらもう8時だった。
夫はもうとっくに出勤してて、いなかった。
あー朝のルーティンがあ!
全部パーになったーw
そして夫はプラスチックゴミを出していくのを忘れていたので
大慌てで出した。
間に合ったー!
マンションじゃなくなったので
ゴミは絶対にその日の朝の8時までに出さなければならない。
プラスチックごみなんて週に1回しか来ないから
今日出さなかったらえらいこっちゃ。
やっぱ病み上がりでちょっと疲れているのかなあ。
明日からは休みでも目覚ましをかけようっと!

初遠出 

コロナになって以降、初めての遠出です。
自宅待機推奨期間は終わったので大丈夫かなと。
咳はまだゼロではないんですが
軽く済んで本当に良かったです。
来週はぼちぼち出勤もします。

目覚め 

今まで私の趣味であるガーデニングを
ただ眺めているだけだった夫が
ついに目覚めたっぽい。
この間、園芸店のセールに一緒に行ったんだけど
「これ可愛いから俺も育ててみようかな」と言い出したのでびっくり。
ミニ観葉植物を3鉢も買いました!
さっそく3階の窓際に並べています。
ガジュマル、コルジリネ

パキラ

ホントは多肉植物に興味があったみたいなんだけど
多肉だと外で育てないと難しい、と私に言われ
あきらめて観葉にしたみたい。
でもすごい進歩。
今までは100均で買ったフェイクグリーンで満足してたからねw

私は夫にはこれで十分だと思うけどねえw

今日から 

お休み明けの人も多いのかな。
夫も今日から出勤しました。
昨夜、具合が悪いと言って早く寝ちゃってたのに
大丈夫かなあ…
私はまだまだ休みです。
来週はちょっと出勤しようと思っているけども。
まだ咳は出るねえ。

そういえば 

先日は部屋の中に巨大GKが入ってきて驚いたけど
3階ベランダのエダマメにはカメムシがいました!
2匹並んでいました。
ヤツらは潰すととってもクサイので
1匹はピンセットでつまんで階下に放り投げました。
そしたら夫が「2階の窓の網戸にカメムシがいる!」というので
我が家の2階のベランダに投入してしまったことに気づき、大後悔…
またピンセットでつかもうとしましたが今度は取り逃がしてしまいました。
もう1匹は3階のベランダでどこかに逃げ込んでしまいました。
翌日、またエダマメに一匹ついていたので
今度は臭いのもかまわず躊躇なく踏みつぶしました。
やっぱり臭かったwww
でも後悔はない!
こいつは2階に逃げたヤツなのか、3階に消えたヤツなのか
どっちだかわかりませんでした。
そしてその翌日、またまたエダマメに1匹ついてました!
再び躊躇なく踏みつぶし、再び臭かったwww
その後は見かけないので2匹つがいで飛んで来てたのかなあ?
卵を生まれてたら困ると思ってよく見たけどわかりませんでした。
エダマメには、いつものやさお酢ではなく、ロハピをかけておきました。
ロハピは99.9%食品原料で出来ている殺虫殺菌剤で
残りの0.1%もマウスウォッシュに使われてる成分なんだってさ。
野菜に農薬をかけるのはどうしても抵抗があるんだけど
考えてみたら食品添加物なんかは農薬よりもっとエグイものが入ってるかもしれないもんね。
虫にボロボロにされちゃったら食べられないしなあ。
カメムシみたいなデカい虫にどれだけ効くかわからないけどね。
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
[08/05 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。