G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[661]  [662]  [663]  [664]  [665]  [666]  [667]  [668]  [669]  [670]  [671
Updated   
2011.03.25 (Fri)
なんの仕事もしないんだけど
ゲストとして卒業式に出てきました。
6年生はなにやらヒミツ練習をした曲があるとかで
一生懸命演奏してくれました。
ピアノだけの楽譜から
合奏に自分たちで直して演奏していました。
そんなことができるとは思わなかったのでびっくり。
彼らは「まなみ先生を泣かしてやる」と
張り切って練習していたらしいんですが
私は泣くより先に、いつの間にこんなに成長していたのかと
あまりにも驚いてしまって
彼らは不満だったみたいw
卒業式は、いつ地震が来てもいいように
椅子の下に防災頭巾を置いて行われたが
幸い何事もなく無事に終わりました。
いつも、卒業式には
一切CDなどを使わず、すべて私の生演奏にしているが
今年は何も弾いてあげられなくて
申し訳なかった。
でもこの仕事について初めて
椅子に座って、彼らの顔をじっくり見ながら
呼びかけの言葉を聞くことができた。
いつもはピアノを弾いているから顔が見られないからね。
それだけはちょっとよかったかも。

一度帰宅した後、
今度は息子の部活の定期演奏会に行きました。
本当は3日前に大きなホールでやる予定だったんだけど
地震のせいで中止になってしまって。
学校の講堂で、規模を縮小して今日行われました。
息子は「嵐メドレー」で桜井翔役で熱演していたw
「学力は…ZERO~」と歌われていたwひどいw
そして「ディズニーメドレー」では
アラジン役に抜擢されて、女の子と踊っていたw
この調子で彼女でもできればよいのだが。
成績はいまひとつの息子だが
部活は本当に楽しそうに一生懸命やっていて
まあいいことだけど
やっぱり親としては勉強のほうももうちょっと、と
思ったりするわけだけどねw
Updated   
2011.03.24 (Thu)

2011032415500000.jpgまだまだ品薄状態の東京ですが
今日はなんとか納豆GETに成功しました。
が。
よく見たら…
にゃっとうだったんだけどw



Updated   
2011.03.23 (Wed)
やっと落ち着いてきたと思ったのに
スーパーからあっという間に水が消えたよ。
赤ちゃんがいる家は本当に困るだろうね。
私なんかもうすでにがんだから
水道水なんかガンガン飲んでやる!
ふん!
(意味不明な開き直り)
Updated   
2011.03.22 (Tue)
本当なら今日は息子の部活(吹奏楽)の
定期演奏会だったんだよね。
もちろん中止になってしまったけど。
計画停電で電車がまともに動かないから
あれからずっと休校だったけど
今日、久しぶりに部活で学校に行ったよ。
長い時間はできないからすぐに帰ってくるらしいけど。
私も来週から仕事復帰するけど
チャリ通でよかったなあ。
いつまでこんな日々が続くのかねえ。
Updated   
2011.03.21 (Mon)
色々言われてるから、雨は怖い。
今日は一日家に閉じこもっていよう。
お彼岸だからおはぎ食べたいのになあ。
相方に、仕事帰りに買ってきてもらうことにしよう。
(他力本願)
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[11/05 おとと]
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析