17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31

真夏のかなり暑い時期は
ほぼ黄色に近かった、
マリーゴールドのストロベリーブロンド。
気温が下がってきたら
色が濃くなってきて
今やファイアーボールのオレンジと
大して変わらないという。

不思議だ。
どういう仕組みになってるのかなあ。


ヨトウムシのヤツ、
マリーゴールドにも出張していやがった!
ホント、気持ち悪いし
お花も小さくなっちゃってかわいそうに…
と思いながら処刑していたら
なんと、今度はコスモスとハイビスカスに
アブラムシ発生!
もう…まだまだ虫との戦いは続くよ

なんか朝顔が綺麗に咲かないなあと思っていたら
やっぱり!
ヨトウムシが大発生してました。
ガの幼虫、イモムシです。
小さい頃は緑で尺取り虫みたいに歩いてて
ちょっとかわいいんだけど、油断はできません。
すぐに茶色く大きくなって、
ものすごい量食べるんだ。
フンが大量に落ちていて、
つぼみがみんなかじられ、
ギザギザの花が咲いてて…かわいそうに…
見たら、のんきに花の中で寝ていやがった。
当然処刑
よく見れば出てくる出てくる…
5、6匹処刑しましたが
絶対まだいるな。
もうお彼岸だし、朝顔も終わりにするか…


コスモスが咲き始めた。
のは良いんだけど、
なんでアジサイが同時に咲いてるんだろ…
おかしいよね


双葉が開いて、「芽」っていう感じになってきました。
ピートバンからセルトレイに移植しました。
どんどん大きくなれー

06 2025/07 08
S M T W T F S
17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[07/17 おとと]
[07/16 おとと]
[07/15 にゃん]
[07/15 おとと]
[07/14 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。