29 30 31

給食室の工事が終わらず、
9月いっぱいは簡易給食で
おかずは出ず、
おにぎり2個と冷凍パインとか
パン2個とフルーツゼリーとか
そんな感じ。
今日はしゃけとおかかのおにぎりと牛乳、
冷凍パインだったんだけど
6年生が、食べながら一言
「なんか…貧乏みたい」
確かになw
給食のありがたみがわかるね。


職場の夏祭りで、朝からずっと準備。
フィナーレの打上花火まで
12時間拘束。
疲れ切ったわ。
今時、校庭でドンパチ花火打ち上げるところも珍しいやね。
都会の真ん中なのに。

今日は私と副校長の他に
2人出勤していたので
ちょっとは気がまぎれた。
それにしても誰も来ないし
電話もかからない。
明日から学校は完全な休みに入ります。
区で、誰も出勤しないように強制されてるの。
公共施設なのに
おかしいよね。


職員室の机の上にこんなチラシが置いてあるから
何かと思ったら
文部科学省がドラマの「HERO」とタイアップしたんだってさ。
「主人公の久利生公平は容疑者を起訴する時
その社会的地位や先入観にとらわれることなく
疑問点は徹底的に調査し
確信を持ってから行動を起こす。
その姿は自らの信念に基づいて行動するという
公平公正な姿勢だ」
とかなんとか書いてあった。
てか、そんなの検事として当たり前なんじゃないの?w
こんなチラシ作ってる予算があるんなら
もっと有意義に使ってねー!と言いたい。

本日、第一回目の日直でした。
まだお盆前だから
誰か来るかと思いきや、
だーれも来ない。
一日中、職員室で副校長と二人きり。
超ーーーーーーーーーー気詰まりw
まあ向こうもイヤだったろうと思うけどw
電話すらほとんど鳴らなかったからね。
工事で教室に入れないから
みんな来ないんだろうなあ。
私も音楽室に行けないから
仕事にならないもん。
12日が第二回目日直なんだけど
思いやられるw

06 2025/07 08
S M T W T F S
29 30 31
[07/29 おとと]
[07/28 おとと]
[07/27 にゃん]
[07/27 にゃん]
[07/27 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。