<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2014.08.29 (Fri)
2014.08.29 (Fri)
給食室の工事が終わらず、
9月いっぱいは簡易給食で
おかずは出ず、
おにぎり2個と冷凍パインとか
パン2個とフルーツゼリーとか
そんな感じ。
今日はしゃけとおかかのおにぎりと牛乳、
冷凍パインだったんだけど
6年生が、食べながら一言
「なんか…貧乏みたい」
確かになw
給食のありがたみがわかるね。
9月いっぱいは簡易給食で
おかずは出ず、
おにぎり2個と冷凍パインとか
パン2個とフルーツゼリーとか
そんな感じ。
今日はしゃけとおかかのおにぎりと牛乳、
冷凍パインだったんだけど
6年生が、食べながら一言
「なんか…貧乏みたい」
確かになw
給食のありがたみがわかるね。
Updated
2014.08.23 (Sat)
2014.08.23 (Sat)
Updated
2014.08.12 (Tue)
2014.08.12 (Tue)
今日は私と副校長の他に
2人出勤していたので
ちょっとは気がまぎれた。
それにしても誰も来ないし
電話もかからない。
明日から学校は完全な休みに入ります。
区で、誰も出勤しないように強制されてるの。
公共施設なのに
おかしいよね。
2人出勤していたので
ちょっとは気がまぎれた。
それにしても誰も来ないし
電話もかからない。
明日から学校は完全な休みに入ります。
区で、誰も出勤しないように強制されてるの。
公共施設なのに
おかしいよね。
Updated
2014.08.08 (Fri)
2014.08.08 (Fri)
Updated
2014.08.07 (Thu)
2014.08.07 (Thu)
本日、第一回目の日直でした。
まだお盆前だから
誰か来るかと思いきや、
だーれも来ない。
一日中、職員室で副校長と二人きり。
超ーーーーーーーーーー気詰まりw
まあ向こうもイヤだったろうと思うけどw
電話すらほとんど鳴らなかったからね。
工事で教室に入れないから
みんな来ないんだろうなあ。
私も音楽室に行けないから
仕事にならないもん。
12日が第二回目日直なんだけど
思いやられるw
まだお盆前だから
誰か来るかと思いきや、
だーれも来ない。
一日中、職員室で副校長と二人きり。
超ーーーーーーーーーー気詰まりw
まあ向こうもイヤだったろうと思うけどw
電話すらほとんど鳴らなかったからね。
工事で教室に入れないから
みんな来ないんだろうなあ。
私も音楽室に行けないから
仕事にならないもん。
12日が第二回目日直なんだけど
思いやられるw
