18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31

朝、Eテレで「趣味の園芸」を見たら
ちょうど春植えいちごの回でした。
マルチングをすると良いと言っていたので
さっそく家にあったヤシ殻ファイバーを敷いてみた。
甘いのが実りますように♪
それから、ずっと育ててみたかった
ナデシコのミーテという品種を植え付け、
去年に引き続き、サフィニアアートのももいろハートも植え付けたよ!
お墓参りにも行ってきた。
いよいよ春だね。暑いくらいだ。



でっかいポテチの袋…
ではない。
ここにジャガイモを植えるんです。

これが種イモ。
インカのめざめという種類です。
ちょっと珍しい種類で、スーパーではあまり売ってないよね。
早く食べたいなあー
今日はイチゴも植えました。
今年はかなりまじめに美味しいイチゴを収穫しようと考えているw

お花も少しずつ増えて、ちょっと春らしくなってきた。
鳥も来なくなったので、ネットもはずしてすっきり。

ネモフィラ一輪だけ咲いた!
冬の間はホントに成長が遅かったけど
このところめきめきと株が大きくなってきたよ。
ひたち海浜公園みたいになるかなあ♪


今年も綺麗に咲いてくれた♪
部屋で鑑賞しようと中に入れてたら
あっという間に満開になっちゃった。
今年は白が多いみたいね

微熱も下がり、元気になったので
お天気も良いしガーデニング
今日は桜の植え替えと
クレマチスの植え付けと
スイレン鉢の掃除をしました。
桜は買ってから初めて植え替えたよ。
もうすぐ花の季節なのに大丈夫かな…
ちゃんと咲いてくれますように。
クレマチスは初めて育てるので手探り。
品種がいろいろありすぎて迷ったけど
インスピレーションで選んだw
うまく育ちます様に。
そしてメダカ君たち!
最初からいた親世代が3匹、
去年の夏に生まれたのが7匹生き残ってた!
小メダカはあまり大きくなってなかったけど
ここまできたから無事に育ってくれるかな?

今までお花しか植えてなかったけど
いよいよ野菜にも手を広げようかと
ベランダだから畑はやれないので
広げるってほどでもないけどねw
今までもイチゴは植えてたんだけど
今度ジャガイモを育てることにしたよw
はてさてどうなるか

06 2025/07 08
S M T W T F S
18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[07/18 にゃん]
[07/17 おとと]
[07/17 おとと]
[07/16 おとと]
[07/15 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。