G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
千日紅がいっぱい咲いた♪

種から育てたので可愛さもひとしお
真ん丸で可愛いなあ~

サンパラソル

真っ赤で元気をもらえる!

朝顔もやっと咲き始めたし、
トレニアも満開、
ミニヒマワリももうすぐ咲きそう。

そんな中、ミニガーベラが

この暑いのに頑張って咲いてくれたー
秋に咲いてほしいから
あんまり無理しないで欲しいんだけどw

やっと咲いた!
ハイビスカス今年の一番花です♪
実際は秋くらいが一番咲くんだけど
やっぱり夏って感じがするわよねえ
一歩も外へ出なかったー!
お花とメダカと新聞の集金の人と
お昼ごろに来た息子とくらいしかしゃべらなかったw

朝、5時に目が覚めたので
涼しいうちにベランダ作業やろうと思ったけど
すでに暑かったwww

スーパートレニアカタリーナ
涼し気でいいわあ♪

先月植え付けたブルーリバーはどんどん大きくなってます!
毎日、こんな大きいクマンバチが来るんだよねー
こないだ植えたばかりのアイスリバーとピンクリバーも順調かな
どんどん大きくなってくれー

サンパラソル

逆に真っ赤なお花もまた夏っぽくていいなあ!

朝顔

摘芯するの忘れてたけど
勝手に分枝してるからもうこれでいいやw
早く咲かないかなー

ミニヒマワリ

発芽ー♪
右のジュニアは一昨年も植えた品種、
分枝が綺麗だったのでまた今年植えました。
左の夏物語のほうは初めて!
色味が2種類あるらしく楽しみです。

うちのミニトマトやばくないですかw

めっちゃなってます!
ただのビニール袋に植わってるんだから
生命力がすごいよねー
(野菜はビニール袋で十分だと思っている人)

コキアと千日紅を定植しました。

苗、ずいぶん余ったので
学校へ持って行こうっと

スイレン&マリーゴールド

夏ですねえ

ハイビスカス

植え替えて
バッサリ切り戻してから1か月
そろそろつぼみが大きくなってきたけど
急に暑くなったせいか咲かずに落ちちゃうんだよね…
早く咲いてほしいなあ。

暑さに弱いので北側に避難中の鉢たち

ルピナスとガーデンシクラメンは
生き残ったらもうけものくらいの気持ちです。
マーガレットは切り戻しの時期が遅くなってしまったので
ちょっと心配。
枯れないとよいけどね。
アジサイは急に暑くなったせいかパサパサして
少し茶色くなってきたのでもう切り戻してしまいました。
まだ6月なのに早いなあ。
あとはモミジと笹
笹はそろそろ七夕で活躍してもらわないとね!

バジル発芽!

こちらは室内で水耕栽培しようと思って
種まきしました。
芽が出て来たねー♪
可愛い♪食べちゃうけどw
なんですかこれは?梅雨明け???
梅雨があったようななかったような…
大慌てでマーガレットの選定をしたり
暑さに強い花をメインに鉢の場所を動かしました。
梅雨は困るけど、これもなんだかねえ
今度はバジルの種をまきました。
土を一切使わず水耕栽培にしようと思って
水を含ませたスポンジに種まき
発根、発芽したところで
ハイドロボールに植えようと思っています。
バジル…楽しみ♪
どうやって食べようかな
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆